「勘違い」英語でどう言うの?

コミュニケーションある所に、勘違い有り。たとえ相手が日本人どうしでも、何十年連れ添った仲間であっても、勘違いは起こります。

それが、思うように言葉が通じない相手ともなれば、勘違い発生率は格段にアップするでしょう。

そんなつもりじゃなかったのに、と必死で説明しなければならない場面に遭遇した時、あなたならどうする!?

そもそも、「勘違い」って英語でどう言うの?

「勘違い」で、すぐ思いつく英語は misunderstand ですね。まずはこの単語で使える表現をみてみましょう。

 

「勘違い/誤解があるように思います」

  • I think there has been a misunderstanding.

これはよく使われる表現です。I think を使う事で、相手を責めるのではなく、ワンクッション置いた感じの言いまわしにします。ビジネスの場でも役に立つ表現です。

 

「私が言った事を勘違い/誤解されているように思います」

  • I think you misunderstood what I said.

「質問を勘違いされていると思います」

  • I think you misunderstood the question.

次に、同じような意味で使われる wrong を使った表現をみていきましょう。

「私のことを勘違い/誤解しないで」という時よく使うのが、

  • Don’t get me wrong.

これは、相手の悪い所を指摘したり、傷つけるかもしれない事を言う時、前置きとしてよく使われます。「あなたの事が嫌いで言うんじゃないよ」という感じでしょうか。

「(物事などを)あなたは勘違い/誤解している」は

  • You got it wrong.

自分が、間違えていました。つまりは、勘違い/誤解していました、と言いたいときは、

  • I got it wrong

 

★★気をつけたいのは、混同しがちな

  • I made a mistake. という表現。

これは、「間違えました」とう意味で、勘違いや誤解とは別です。

上手に使い分けしましょう。

フォローやいいねしてね〜:
error

Please Login to Comment.

RSS
Follow by Email
Facebook
Facebook
Pinterest
Pinterest
LinkedIn