スイスイ英会話上達プロジェクト コラム-英語勉強法グローバル

〜英語を勉強する前に4
文化の違いを理解しながら英語を勉強する大切さ

英語と英語圏の文化や民族性は切っても切り離せない

英語の文化

外国語を勉強する際に、その言語を母国語とする人達の文化や民族的性質を少しは理解していないと、その言語を上手に使えない場合があります。

例えば、日本は礼儀を重んじ、目上の人を敬うという文化・民族性があり、そのため相手によって話し方が変わり、様々な敬語があり、また礼儀作法があります。

礼儀 それに対し英語圏では、もちろん礼儀作法や敬語はありますが、目上の人に対する話し方と友人に対する話し方との違いは日本ほどではありません。目上の人に対しても友達や家族と同じようにフレンドリーで気さくに話をします。

日本人は失礼にならないようにと気を使い過ぎたり、丁寧な表現をし過ぎて相手と親しくなれないなんて事もありがちです。

重要なことを初めに言う文化

その他に、英語による会話では重要なことを初めのほうに言います。

英語の文章自体がそのようになっていますが、それだけなく、話す内容の順序もまた大事な用件を先に話します。

文化の違い 例えば、友達からの週末のパーティーへの誘いに断わる場合、日本人は断るのに気が引けたり申し訳なく思うためか、まず週末の予定など行けない理由を話し、最後に断りの言葉を付けることが多いと思います。

反対に英語では、まず行けないことを先に伝え、必要があればその理由を話します。

日本人の謙虚さが欧米人を不快にさせている?!

日本人に「英語が上手ですね。」とか「絵が上手ですね」などと褒めると「いえいえ、そんなことありません。まだまだです。」という返事が返ってきます。

日本文化を知らない英語圏の人がそれを聞くと、とても不快な気持ちになります。私は日本の文化をよく知っていますが、それでも少しは嫌な気持ちになります。

なぜ、謙虚に否定しただけで、不快になるのでしょうか。それには、言語と文化のとても細かい違いに原因があります。

日本人は謙虚であることが美徳ですし、謙虚さは向上心の表れだとも言われます。

それは英語圏でも同じですが、謙虚さを表わすタイミングが違います。褒められた時は、謙虚さを表わするタイミングではないのです。

英語の場合、褒められた事を否定すると、その人の発言または考えを否定することになってしまいます。

日本人にとっては自分の英語が上手である事を謙虚に否定したつもりでしょう。しかし、ネイティブスピーカーにはそう理解することは出来ません。自分の「意見」や「感情」を伝えたことが否定された気持ちになります。

もしくは、客観的に見て上手であるという事実を、本人がいちいち否定する頭のおかしい人だと思うこともあり得ます。

だから、英語圏の人に褒められたら、それを言ってくれたことに感謝し、お礼を言うことです。

以下は褒められた時の答え方の例文です。

Thank you. It's nice of you to say that.
ありがとう。そう言ってもらえると嬉しいです。

謙虚な事を言いたいのであれば、以下のような言い方もあります。

Thank you. It's nice of you to say that, but I still feel I have got a long way to go.

ありがとう。そう言ってもらえると嬉しいです。でも、自分はまだまだだと感じています。

英語の勉強をする時に、このような英語圏の民族性や文化を理解して、会話をイメージすることは英語上達への近道です。 サンドイッチ英会話で学習すれば、そのような文化も疑似体験しながら英語を身につけていくことが出来ます。

ミッションイングリッシュ
googleplus
はてなブックマーク
LINE
英会話教材CD&MP3と正しい勉強法〜英語上達に金を使うバカ
Invision